記事一覧

 妙心寺駅 

 北野線 

 観 

妙心寺退蔵院

紅葉だけでなく、おすすめ来訪時期も教えていただきました!
記事はコチラ>>>


京とらん公式インスタが出来ました!

新着記事の最新情報をいち早く手に入れたり、記事には
 載っていないおまけエピソードを見たり出来ます!
  気になった方はフォローお願いします!
記事はコチラ>>>

 北野白梅町駅 
 北野線 

 銭湯 

受け継がれゆくレトロの湯-「源湯」

どこか懐かしさを感じるレトロな銭湯で癒されましょう。

記事はコチラ>>>

 宇多野駅 
 北野線 

 憩 

週末のお楽しみ。おや②のわ

格別なドーナツとシフォンケーキが頂ける週末に現れるお菓子屋。
記事はコチラ>>>

 西院駅 
 嵐山本線 

 食 

拘りハンバーグと旬野菜のお店「肉ばたけ」

京町屋風の店内、鉄板で調理される、拘りハンバーグと各種ステーキ、そして旬のお野菜を心ゆくまで堪能できる。
記事はコチラ>>>

 龍安寺駅 
 北野線  

 買 

憩いの街 龍安寺龍安寺参道商店街

どことなく懐かしさを感じる、そんな商店街です。
記事はコチラ>>>

 太秦広隆寺駅 
 嵐山本線 

 観   知 

国宝 第1号が京都に!広隆寺

国宝第一号となった弥勒菩薩があります。
記事はコチラ>>>

 西院駅 
 嵐山本線 

 食   買 

胡椒餅 福丸

台湾を代表するソウルフード「胡椒餅」の専門店。
記事はコチラ>>>

 帷子ノ辻駅 
 嵐山本線 
 北野線  

 買   食 

映画のまちの駄菓子屋売り場、映菓座

昔懐かしい映画館や映画の雰囲気を演出した駄菓子屋です。
記事はコチラ>>>

 山ノ内駅 
 嵐山本線 

 食 

本格的な中華料理 京華苑

山ノ内駅すぐ!本格的かつ健康的な中華料理を楽しめます。
記事はコチラ>>>

 鹿王院駅 
 嵐山本線 
 食   買 

スープとお惣菜 Pan Boo

駅から北に歩くと見える、町の一角のお洒落さん。手作りの体に優しいスープとごはんはいかが?
記事はコチラ>>>

 常盤駅 
 北野線 

 憩   食 

銭湯をリノベーション、Hashigo Cafe

銭湯をリノベーションしたカフェです。
記事はコチラ>>>

 有栖川駅 
 嵐山本線 

 食 

ハッピーカレー

スパイスカレーのいい香り♪今日のお昼はスパイスカレーにしよう。
記事はコチラ>>>

 有栖川駅 
 嵐山本線 

 買 

雑貨とケーキ eenie

有栖川駅から徒歩3分に位置するケーキと雑貨を販売しているお店。
記事はコチラ>>>

 西大路三条駅 
 嵐山本線 

 買 

珈琲専門店トゥールビヨン

「ベトナムコーヒー」が看板メニューの珈琲専門店。
記事はコチラ>>>

 車折神社駅 
 嵐山本線 

 観 

推しの芸能人の名前も!?車折神社

境内には芸能の神様「アメノウズメノミコト」を祀った芸能神社があり、芸能・芸術のご利益があると云われている。
記事はコチラ>>>

 西院駅 
 嵐山本線 

 食   憩 

喫茶サイドロップ

目に入るもの全てに興味が湧く!?アンティーク調の店内が特徴のカフェです。
記事はコチラ>>>

 龍安寺駅 
 北野線  

 食   買 

京つけもの富川

地元で採れた「旬」の野菜を使い、こだわりの製法で一つ一つ丹精を込めて作っています。
記事はコチラ>>>

 山ノ内駅 
 嵐山本線 

 知 

天皇が右京に住まなかった要因?天井川の謎

嵐電嵐山本線の山ノ内~西大路三条に乗っていたら何か感じませんか?上ってすぐに下る不思議な地形があります。
記事はコチラ>>>

 嵐電嵯峨駅 
 嵐山本線 

 買 

London Books

明るくて温かみのある古書店です。
記事はコチラ>>>

 北野白梅町駅 
 北野線  

 知 

北野天満宮前まで伸びていた嵐電、北野駅

現在は北野白梅町までの嵐電北野線。かつては北野天満宮の前まで伸びていました。
記事はコチラ>>>

 御室仁和寺駅 
 北野線  

 観 

右京を見おろす展望台、双ヶ岡 一の丘。

御室仁和寺駅を降りて徒歩4分ほど、突然けわしい階段が姿をあらわす。そこは、京都の市街地にぽつんと鎮座する丘。
記事はコチラ>>>

 四条大宮駅 
 嵐山本線 

 知 

復活と休止を繰り返した廃駅、壬生(みぶ)駅

四条大宮~西院の駅間、嵐電にしては長いと思いませんか? かつてはこの駅間に壬生(みぶ)という駅がありました。
記事はコチラ>>>

 太秦広隆寺駅 
 嵐山本線 

 知 

太秦(うずまさ)の由来

この地名を見た時、「難読地名だ…!」と感じました。そんな地名、太秦(うずまさ)の由来を紹介します。
記事はコチラ>>>

 北野白梅町駅 
 北野線  

 食   買 

北野天満宮と縁日市

北野天満宮境内では毎月25日に天神市と呼ばれる縁日市が立ちます。
記事はコチラ>>>

 等持院駅 
 北野線  

 観 

堂本印象美術館

大正から昭和にかけて京都で活躍した日本画家・堂本印象。彼の芸術家としての生涯を結集した美術館。
記事はコチラ>>>

 北野白梅町駅 
 北野線 

 観   知 

秀吉の京都大改造、京の町を守った御土居

京都を大改造した豊臣秀吉。彼が行ったことは今でも見ることができます。
記事はコチラ>>>

 四条大宮駅 
 嵐山本線 

 観   知 

壬生屯所旧跡 八木家

旧八木邸と新選組、どのような関係があるのだろうか…。
記事はコチラ>>>

 宇多野駅 
 北野線  

 観   知 

福王子神社

さざれ石との関わりが?
記事はコチラ>>>

 太秦広隆寺駅 
 嵐山本線  

 観 

秦氏の神社、大酒神社

広隆寺のお隣に大酒神社という神社がある。実はすごいところである。。
記事はコチラ>>>

 山ノ内駅 
 嵐山本線 

 観 

山ノ内 山王神社

大山咋神・玉依姫神・大巳貴神を祭神とし、子授けの岩として信仰の厚い夫婦岩がある。。
記事はコチラ>>>

 西院駅 
 嵐山本線 

 観 

病を引き受けてくれる!?西院春日神社

皇室の様々な御祈願を奉仕している神社。
記事はコチラ>>>

 嵐山駅 
 嵐山本線 

 知 

いつからあるの?渡月橋

渡月橋の歴史について触れていきたいと思います。
記事はコチラ>>>

 等持院駅 
 龍安寺駅 
 北野線 

お散歩コース 等持院駅~龍安寺駅

等持院・立命館大学衣笠キャンパス前駅から龍安寺駅までのお散歩コースです。
記事はコチラ>>>

 知 

地図・写真で地域の昔を知ろう!

地域の昔の姿を見る・知る際に便利な地図や写真、
データベースへのリンク集を置いています。
記事はコチラ>>>

 蚕ノ社駅 
 嵐山本線 

 観 

蚕ノ社 木嶋神社

 京都三大鳥居の一つである石製三柱鳥居が建てられている。
記事はコチラ>>>

 北野白梅町駅 
 北野線  

 観 

「芸の花街」上七軒

京都の五花街で最古の花街。
記事はコチラ>>>

 常盤駅 
 北野線  

 観 

源光寺

右京区常盤馬塚町にある臨済宗天龍寺派の尼寺。
記事はコチラ>>>

 四条大宮駅 
 西院駅 
 嵐山本線 

お散歩コース 四条大宮駅~西院駅

四条大宮駅から西院駅までのお散歩コースです。
記事はコチラ>>>

 嵐電天神川駅 
 嵐山本線 

 観 

猿田彦神社

最澄が座禅石の傍らに猿田彦神を祀ったことを創祀の始めと伝える。樹齢700年の「庚申楠」と呼ばれるご神木も鎮座。
記事はコチラ>>>

 四条大宮駅 
 嵐山本線 

 観 

壬生寺

境内は新選組の兵法訓練所に使用されていた場所としても有名。
記事はコチラ>>>

 嵐山駅 

 嵐山本線 

 観 

嵐山モンキーパークいわたやま

渡月橋から南側にあるニホンザルを観察できる山頂スポット。
記事はコチラ>>>

 嵐山駅 
 嵐山本線 

 観 

竹林の小径

壮大な竹林の中に約400mの遊歩道が敷かれ、左右にそびえ立つ無数の竹を見ながら自然の厳かな雰囲気を感じる事のできる場所です。
記事はコチラ>>>

 有栖川駅 
 嵐山本線 

 観 

斎宮神社

天照大神を祀る神社で伊勢神宮に仕える斎宮が野宮を設け、籠って禊・祓の儀が行われたといわれる旧跡。
記事はコチラ>>>

 嵐山駅 
 嵐山本線 

 知 

臨済宗天龍寺派の大本山 天龍寺

右京区嵯峨に位置する臨済宗天龍寺派の大本山。禁門の変に所縁のある寺と言うのは知っていましたか?
記事はコチラ>>>

 撮影所前駅 
 北野線  

 知 

日猶同祖論の証拠?「いさら井」

本記事は都市伝説的なお話を扱います。
記事はコチラ>>>

 嵐山駅 
 嵐山本線 

 観 

嵯峨嵐山文華館、福田美術館

百人一首の歴史やその魅力と日本画の粋を伝えるミュージアムです。
記事はコチラ>>>

 帷子ノ辻駅 
 嵐山本線 
 北野線 

 観 

全国第4位の規模!?蛇塚古墳

秦一族の中でも族長クラスのお墓?石室が露出している住宅街にある全国4位の規模の巨大な古墳です。
記事はコチラ>>>

 北野白梅町駅 
 北野線 

 銭湯 

京都一きれいな銭湯?山城温泉

京都一きれいな銭湯を自負する昔ながらの銭湯です。
記事はコチラ>>>

作成:2022年度制作班

TOP